こんにちは!
イモムシカアチャンです!
しあわせな気持ちになる動画編集にチャレンジしています。
今回は、ビデオカメラで撮影しパソコンで編集した動画、スマホで撮影してスマホのアプリInshotで編集した動画の2本です。
1分以上の動画です。
YouTubeに投稿するので16:9の画像サイズにしましたが、IGTVにも同じものを投稿しています。
16:9のままIGTVに投稿
YouTubeに投稿するので16:9の画像サイズで編集したのですが、今回はIGTVにも投稿してみようと思い立ちました。
IGTVは、縦型の画像サイズになっていたので、16:9のまま投稿すると両サイドが切れてしまいます。
撮影するときからIGTV用に撮影しないといけないのも大変ですし、無謀にも、16:9の画像サイズを右に回転させ、無理やり縦型にしてみました。
そのこころは、見てくださる人がスマホを横にして見てくれれば、YouTubeと同じような感じで見られるんじゃないかしら?と思ったわけです。
案の定、スマホを横にすれば両サイドが切れることなく映像を見ることができました。
ただ、残念なのは、映像の一覧画面もすべて縦型なので、ちょっと違和感があります。
IGTV用、YouTube用と映像を作れれば一番なのですが、YouTubeを見ている方がIGTVも見ているとは限らず、その逆もしかり。
どちらの方にも同じものが見られるようにと考えますと、同じ映像を投稿することを優先にしたいので、スマホで撮影して編集した場合は、IGTVにもYouTubeにも投稿してみようと思います。
編集ソフト検討中
CyberLink PowerDirector 17 という編集ソフトを検討しています。
無料お試し版をインストールしたのですが、使い方がさっぱりわかりません。
ですから、「今すぐ使えるかんたん ビデオ編集&DVD作り」という本をクリックしました。
CyberLink PowerDirector 17 に対応しているそうです。
一通り本を読んでから、この編集ソフトを購入するかどうか考えたいと思います。
それでは、「ちゃこ 雨の日はなでなでして(4分44秒)」「ミミ あたしもなでて(4:08秒)」の動画です。
トオチャンの犬バカぶりが表現できましたでしょうか?
笑って納めてください!
それでは、おやすみなさい。