ちゃこが緑内障になっちゃった その1 という記事の続編です。
実現したいことがあるときは、いつも、もうそうなったことにして行動することにしています🤗#ちゃこ大好き愛してる
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 14, 2021
下のハッシュタグは今日でおしまいです。こんな冠はもう必要ありませんね。ちゃこが何だろうと何の問題もありませんでしたよ。ありのままに、ですね😉#柴犬 #緑内障 pic.twitter.com/aZVvaoPkI2
ちゃこが緑内障になり、当初は、痛くてご飯も食べることができず、動くのもしんどい状態だったので、#柴犬 #緑内障 のハッシュタグをつけて、私自身他のわんにゃんのツイートも探したりしました。
治療のおかげで少しずつ痛みがなくなったのか、ご飯も食べるようになり、散歩もできるようになりました。
けれども、見えないことに対する不安もあるのでしょう。
いつも私の足元にいるようになってしまいました。
もともと臆病な性格だったのですが、より一層怖がりになりました。
いつも何かが怖い日々は、しんどいと思うのです。
怖くないとまではいかなくても、失った感覚よりも、他にもある感覚で生活できることを私自身がしっかり認識する必要があるなと思いまして、#柴犬 #緑内障 のハッシュタグをつけるのをやめました。
私がいつまでも「緑内障」で「右目が見えなくなった」ちゃこにスポットライトを当てないように。
陽の当たる方に枝葉は伸びていく。
陽の当らない方の枝は伸びない。
伸ばしたくない枝葉にスポットライトを当てない。
意識しない。
意識的によくやります。
今は机の下にいます。見えないことに対する不安。ちゃこが可視化してくれています☆
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 22, 2021
ちゃこ。君にはたくさんの感覚と力がある。カアチャンもトオチャンもいる。何の問題もないし、不安も心配もいらない。怖くない。大丈夫。
私自身の投影のようでもあり、ちゃこに感謝です☆#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/MHFfH426zU
人の振り見て我が振り直せ。
他の行動を見て良いところは見習い悪いところは自分の振る舞いを反省し直すべきところは改めよという意味ですよね。
私は、他は自分の写し鏡だと思っています。
いいなと思うことは自分がいいと思っていることだと思いますし、
やだなと思うことは反面教師として受け止めようと思います。
そして、やだなと思うことは、あれ?これって私?と一度思うことにしています。
ちゃこの見えないこと、見えないものに対する不安。
私自身にもあります。
受け止めたいと思います。
最近のちゃこの様子
ツイートしたものをまとめておきます。
受信中💞#柴犬 #緑内障#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/U3hJBJ5TBy
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 4, 2021
ちゃこの病院通いはもはや車中泊の旅。どうせなら楽しく♡あるものでお弁当を作って節約♡ビールも持っていく♡ちゃことミミ🐶のおやつは鹿肉ジャーキーとブロッコリー☆ママとハクはお留守番だから今からみちゃくちゃいちゃいちゃしてきます😍#柴犬 #緑内障#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/zdq00pf29T
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 4, 2021
休憩!おうちに帰りましょうね🤗次は1ヶ月後。眼圧27、炎症も落ち着きましたがもう一回眼に注射しました。でもなんと両耳が膿んでいました😱匂いもなく痒がらず痛がらず我慢していたようで気づきませんでした😢耳も治療👍️#柴犬 #緑内障#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/jBctiYJaW9
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 5, 2021
プレドフォルテという炎症を抑える目薬をしているからか、炎症のコントロールができています。炎症がコントロールできていると眼圧もそんなに上がらないので、私が近くにいるときはパラボラアンテナを外して耳に風を通します🍃ポンデちゃこ💞復活です!#柴犬 #緑内障 #ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/mTejs1cMFV
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 7, 2021
いろんな野菜とお肉、きのこ、えごま油、薬草茶、セロリ&ニンジンピューレ のスープ。カリカリフードスプーン1杯にカリカリ納豆を混ぜて☆#柴犬 #緑内障#ちゃこ大好き愛してる#ミミも大好き愛してる pic.twitter.com/1KnfWXvZ05
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 7, 2021
カアチャン、洗濯物山積みだよ!
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 10, 2021
知ってる!
君のマッサージの方が大事!#柴犬 #緑内障#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/62nF8rab6L
ごはんを作っているときも離れないちゃこです😆#柴犬 #緑内障#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/IpRW6V8JXS
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 11, 2021
今日もちゃこはここか、車の中にいます。目の炎症は点眼薬のおかげでおさまりつつありますが、視力が狭まった不安感と、外の岩を砕く工事の音に対する恐怖感が合わさって、足下から離れられなくなっています😆#柴犬 #緑内障#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/q2zfEsBpAd
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 14, 2021
あんまり足下にいるものだからマットを敷いたらそこで寝ッ転がってくれました。台所仕事は熱いものも扱うので、ここにいてくれれば安心です☆(*´∀`*)#柴犬 #緑内障#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/uGumMegwej
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 14, 2021
寝っ転がっていても、ここにピタッといるちゃこ😂#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/yHqmjKQPjJ
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 15, 2021
お!今日は一人で夕涼み✨よかった😭#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/7afD8hC41F
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 16, 2021
パラボラアンテナに穴を開けてもらったわん🐶蒸れちゃうからね✨#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/oIYwvgQvkJ
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 16, 2021
洗濯機と雷と工事が嫌いな子は今日もここにいます😃洗濯機中。#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/7tLC3oCx9z
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 17, 2021
夫さんはお弁当とおにぎりを2個持っていきます。ちゃこ、そこにいると踏んづけちゃうよ😆💦#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/cbePzbzVz4
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 18, 2021
トイレにも、お風呂にもピタリとついてきます😁#ちゃこ大好き愛してる pic.twitter.com/1m90YTzl8O
— イモムシ農園/imomushinouen.:*:・’°☆thank you for all☆彡 (@imomushinouen) July 21, 2021
この記事を作成している間も、外の工事の音と洗濯機の音、牧草を刈る音にビビりまくっていました。
音がないときは一人でものんびりできています。
また時間があるときにまとめたいと思います。