こんにちわ!
イモムシカアチャンです!
今日は8月6日 ☀️晴れ
暑いけど、どんよりしているよりいいな✨
急ぎの予定があり、郵便局に朝イチで行って
ポストに投函してきました。
そのあと、暑くなる前に急いでさんぽ。
ちゃことミミは一緒にさんぽできないので、カアチャンは2回歩きます😃
途中、畑友達のばあちゃんと座り込んで、『ちっちぇマイマイみたいなんがいっぱいいてやんなる~』と話していました。
長雨で増えたカタツムリの赤ちゃんみたいな、やっぱり害虫だと思いますが、ねぎなどにたかりねぎが腐ってしまいます。
さんぽから帰って、すぐシャンプー。
ちゃこもミミもシャンプーは大嫌いですが、汗と汚れでクサクサわんこなので、ごしごし洗いました😛
さて、今日は、石垣りん『挨拶~原爆の写真によせて』
カアチャンは戦争経験がない。
そして、歴史のことも学ばないままここまできてしまいました。
学校や家庭で教えてくれなくても、本屋で図書館で読もうと思えば読めたのに。
避けていたわけではなく、知りたいという気持ちがわかなかったというのが近いです。
🎵油断していた
これにつきます。
全文は載せられないので一部抜粋します。
🎵しずかに耳を澄ませ
何かが近づいてきはしないか
見きわめなければならないものは目の前に
えり分けなければならないものは
手の中にある
午前八時十五分は
毎朝やってくる
🎵一九四五年八月六日の朝
一瞬にして死んだ二五万人の人すべて
いま在る
あなたの如く 私の如く
やすらかに 美しく 油断していた
あ、夕立⚡️☔️です。
日々の仕事と暮らしに追われ、一息つく時間を作るのだって簡単なことじゃないよね。
おぉ!気づけば読みたい本が山積み…。
本も10%なん?まじか!
消費税をいくら支払ったか、毎日記録しようかな。
消費税家計簿つけるかな🤨
⭐️I hope you have a happy day⭐️
それでは、おやすみなさい。