こんにちは!
イモムシカアチャンです!
今回は、法事のため、奈良方面へ行ってきました!
柴犬のちゃことミミと一緒にドライブ!車中泊!の旅です。
イモムシトオチャンのキャンピングカーは、ベース車が日産キャラバンNV350です。

ちゃことミミと一緒にドライブできるようにトオチャンが工夫してくれています。
ちゃことミミは、性格が違いすぎて相性が合わないので、別空間になるようにDIYしてくれました。



ちゃこは先住犬で、車の中を自由に移動していたので、そのままフリーに。
ミミはゲージがないと不安になってしまうし、ちゃこに脅かされてしまうので、扉をつけてくれました。ちゃこは、どっちが上かはっきりさせたくなってしまうみたいで、大バトルになります・・・(^^; )
Contents
ちゃこと計画を立てました。



ルートは、ドッグランのある姨捨SA~上郷SA~刈谷PA~御在所SAで休憩をしながら、針テラスで車中泊することにしました。
まずは、姨捨サービスエリア下り!
とってもきれいで驚きました。きれいな月が見えることで有名なんですね。



昼ご飯に味噌ラーメンを食べました。のりがポイントです。



ドッグランというわけではありませんが、リードをつけてご迷惑がかからないようにお散歩させていただきました。すごく広くて、芝生で、雪の飯綱山や戸隠山が見えて気持ち良かったです。



もちろん、ちゃことミミもお昼ご飯です。移動中はお水があまり飲めないので、カリカリのドッグフードにお湯をかけて、ビチャビチャドッグフードにしてあげています。
なぜか、ちゃこはスプーンでトオチャンに食べさせてもらっています。



次は、上郷サービスエリア上り!
上郷サービスエリアは、市場の様相です。ここでいろいろ買い込んで車中泊しながら宴会というのも楽しそうですが、今日はあくまでもお散歩と休憩のために立ち寄りました。



正統派のドッグランです。



ドライブはまだまだ続きます。8時間ドライブの予定です。ちゃこは慣れたもので、助手席と運転席の間でドライブを楽しみます。



夕飯は刈谷パーキングエリア下りで!
刈谷パーキングリアには驚きました。遊園地あり、温泉あり、池の公園あり、フードコートもたくさんあり、立ち寄るだけじゃもったいないエリアです。



なんと、いきなりステーキもありました。人生初のいきなりステーキをしてしまいました。旅は財布の口が緩みますね・・・。



そして、ちゃことミミもごはんの時間です。ミミも疲れています。



ドッグランは、、、すごく小さい。残念。






でも、ドッグランは小さくても大丈夫でした。岩が池の公園がお散歩コースに最高のローケーションでした。









最後の休憩は、御在所サービスエリア下り!



ドッグランがなかなか見つからない・・・。探し回ってやっと見つけました。喫煙ルームの後ろにありました。見つからないよ~。






もう一つ残念なのは、ドッグランが人工芝で、ちゃこは本物志向が強い?ので、人工芝だと嫌がって歩かない・・・。足を地面につけられない・・・。ミミは大丈夫なんですけどね。どこでも。



やっと着きました!針テラス!
ここは、車中泊の方がたくさんいます。お風呂があるから!でも、私たちは今回は入りませんでした。ただ、疲れて眠るだけ・・・。
そして、翌朝は、雪。



朝ごはんは針テラス食堂です。






朝ごはんで力をつけて、いざ法事へ!(^▽^)/
愛犬とドライブ&車中泊には、ドックランや、お散歩できる場所は必須ですね。
これからも、投稿していきます!