こんにちは!
イモムシカアチャンです!
しあわせな気持ちになる動画編集にチャレンジしています。
今回は、ビデオカメラで撮影しパソコンで編集した動画、スマホで撮影してスマホのアプリInshotで編集した動画の2本です。
1分以上の動画です。
YouTubeに投稿するので16:9の画像サイズにしましたが、IGTVにも同じものを投稿しています。
以前にも報告しましたが、動画編集ソフトPower Directorの無料版をダウンロードして編集してみたものの、1操作ごとにフリーズという悲しい結果となりました。
カアチャンのパソコンは、SONYのVAIOです。
一応、Windows10にはしましたが、実装メモリが4GB、そしてintel pentiumが入っているパソコンです。
(懐かしいですか?結構古いパソコンだと思います。ブログをやろうと決めてから、急に激しく使っているのでパソコンも驚いてると思います)
分かる人に相談しましたら、予算にもよりますがという前提の上で、実装メモリは16GBくらいはないとサクサクと動画編集するのは難しいというお話でした。
それから、 pentiumじゃなくて、Core 7くらいはないと・・・。
つまり、パソコンを買い替えないと、動画編集であんなことやこんなことはできないという現実を突きつけられております。
新しいパソコンを買うまでは、今の道具でたくさん作って、たくさん投稿して、せっかく買った本なのでしっかり勉強だけはしておこうと思いました。
そして、まずはスマホの機種変更ですね。
スマホの機種変更なら、打撃がそんなに大きくないですから。
ちなみに、スマホに保存してある写真や動画は、パソコンにやっと移すことができました。
いろいろ超ド級の初心者に丁寧に教えてくださってありがとうございました。
というわけで、しばらくは、動画をたくさん作ることに集中することにします。
笑って納めてください。
それでは、おやすみなさい。