こんにちは!
イモムシカアチャンです!
しあわせな気持ちになる動画編集にチャレンジしています。
今回は、ビデオカメラで撮影しパソコンで編集した動画1本です。
1分以上の動画です。ましたが、IGTVにも同じものを投稿しています。
編集ソフトについて
まだ、JVCエブリオ2016年モデルGZ-R280-Tのビデオカメラに付属していた編集ソフトとYouTubeのクリエイターツールだけで編集しています。
編集ソフトについては、まだまだ悩んでいます。
無料のパワーディレクターはインストールしたのですが、手元に本(虎の巻)がないと難しくて手に負えません。
「今すぐ使えるかんたんビデオ編集&DVD作り」という本がパワーディレクターに対応しているそうなので、まずはそれをしっかり読もうと思って、カートに入れたばかりです。
編集したいテーマ
すでに、YouTubeにはいくつか投稿しているのですが、やりながら考えていますので、バラバラ感は否めません。
さらに、撮影技術も編集技術も足りないので、自分自身で見ていても飽きてしまうほどです。
カアチャンが目標とする動画の品質は、「シンプルで 穏やかで しあわせな気持ちになる」動画です。
呪文のように繰り返しますが、
朝起きて、コーヒーを飲みながら見ることができる。
お昼休みにお弁当を食べながら、会社帰りの電車の中で見ることができる。
そんなに長くなくて、気軽に見ることができて、穏やかでしあわせな気持ちになる動画です。
見ながら眠くなっていいんです。
眠くなるという点では合格なのですが、気持ちよくて眠くなるのと、退屈して眠くなるのとでは、その大きさは利根川の流域ほどありますから、いけません。
事件がありすぎても、なさすぎても、だめなんです。
すでに、YouTubeには動画をいくつかアップロードしていますが、テーマを分けて撮影編集しています。
【トオチャンの山遊び】
【トオチャンの山遊び】については、柴犬と一緒に散歩しながら季節によって変わる自然を映像化したいという思いで撮影編集しています。
ただ、柴犬と一緒に山を散歩するだけなのに、いろんな楽しみ方があるんだな、ということが伝わる映像をつくりたいのです。
小さな変化を素敵に見せるためにはどうしたらいいのでしょう?
研究しないと!
【車中泊・ドライブ】
【車中泊・ドライブ】については、柴犬と一緒に車中泊やドライブに出かけたときに撮影していますので、犬と一緒の車旅に関するお役立ち情報も盛り込みたいと意識しています。
柴犬とちゃことミミはあまりにも性格が違うので、仲良くできません。
それでも、車中泊もできますし、ドライブもできる。
そのあたりも表現してみたいと考えています。
【トオチャン工房】
【トオチャン工房】 については、トオチャンが日曜大工やDIYをしている様子を撮影していますので、トオチャンの遅々として進まないけれども、出来上がるとすごく上出来な数々の作品を映像に残したくて撮影しています。
作業手順を映像化するというよりも、トオチャンの情熱とか熱意とかこだわりを見ていただけるように作りたいと思っています。
「できるか、できないか」ではなく「やるか、やらないか」なんだ!
という、トオチャンの信念といいますか、ちょっと哲学的な部分をうまく表現できるでしょうか・・・。
見ている人が、「俺も何かやってみようかな」という気持ちになれて穏やかに眠れれば、カアチャンの勝ちです!
それでは、2分56秒の動画です。笑って納めてください。
それでは、おやすみなさい。