こんにちは!
イモムシカアチャンです!
6月6日に野菜ボックスをお届けしました。
今回は、クロネコヤマトの宅急便100サイズ(Mサイズ)と80サイズ(Sサイズ)を選んでいただきました。
クール便の着払いでお届けしました。
大きな野菜があるときは、どうしても80サイズ(Sサイズ)には入りきらないので、100サイズ(Mサイズ)でのお届けになります。
3辺の合計が100センチの箱に野菜を詰めますと、24リットルくらいの容量がありますので、家庭の冷蔵庫に入りきらないこともあるかと思います。
その場合は、事前にご連絡ください。箱のサイズはそのままになりますが、種類を減らしたり、1つ1つの量を減らしたり、葉っぱを切り落とすなど、対応させていただきます。
無理なく、おいしく、楽しくがモットーです!
【野菜ボックス】の内容
今回の野菜ボックスは、Sサイズは、ミニ大根、赤カブ、サヤエンドウ、春菊、ニラ、ハツカ大根でした。Mサイズは、レタス、ベビーレタス、ミニ大根の葉付き、赤カブの葉付が追加でした。
群馬の山里で栽培しています。
レタスやベビーレタスは、暑くなると溶けてしまうので栽培できません。
この時期だけのおいしい野菜です。
おいしく、たくさん食べたくて、カアチャンはいつもサラダうどんをつくります。
作り方は、こちらの記事を参考になさってくださいね!
畑の野菜 完食サポーターを募集中です。お気軽にお問合せくださいませ。
お問い合わせは、こちらから。
それでは、次は、6月20日に野菜ボックスを発送します。
happyベジタブルな毎日を。
