こんにちは!
イモムシカアチャンです!
9月26日に野菜ボックスをお届けしました。
今回は、クロネコヤマトの宅急便100サイズ(Mサイズ)と80サイズ(Sサイズ)を選んでいただきました。
クール便の着払いでお届けしました。
大きな野菜があるときは、どうしても80サイズ(Sサイズ)には入りきらないので、100サイズ(Mサイズ)でのお届けになります。
3辺の合計が100センチの箱に野菜を詰めますと、24リットルくらいの容量がありますので、家庭の冷蔵庫に入りきらないこともあるかと思います。
その場合は、事前にご連絡ください。箱のサイズはそのままになりますが、種類を減らしたり、1つ1つの量を減らしたり、葉っぱを切り落とすなど、対応させていただきます。
無理なく、おいしく、楽しく。
happyベジタブルな毎日を!がモットーです!
【野菜ボックス】の内容
今回収穫できた野菜は、かぶ、じゃがいも、菊芋、里芋、モロヘイヤ、空芯菜、きゅうり、なす、スイスチャード、ニラ、えごま葉、しそ、パクチー、バジル、福耳、オクラ、間引き菜 でした。
今週も、野菜を捨てることなく利用できました。
野菜たちも大往生です。
ありがとうございます。
いらないものや、たくさん欲しいものなどのご要望にお応えできるようにしたいと思っています。お気軽にご相談ください。
野菜はすべてカアチャンの畑、群馬の山里で栽培しています。
先日、完食サポーターの方が、嬉しいお声を届けてくださいましたのでご紹介いたします 。

昼休みに一時帰宅して、送っていただいたお味噌汁を飲み、元気をいっぱい吸収して午後の部に再出発。




病み上がりでクラクラしていましたが、やっと直ったようです。モロヘイヤとエリンギのお味噌汁。旨かった!



あったかいお味噌汁が恋しくなってきましたね。
日中は30度越えという異常な暑さですが、そうはいっても季節は秋。体は結構冷えているはずなので!




いつもありがとうございます!夏野菜はそろそろおしまいです。畑の片づけも少しずつ始めています。




完食サポーターさんのお写真やお言葉が励みになります。
本当にありがとうございます。
畑の野菜 完食サポーターを募集中です。お気軽にお問合せくださいませ。
お問い合わせは、こちらから。
それでは、次は、10月10日に野菜ボックスを発送します。
happyベジタブルな毎日を。


