こんにちは!
イモムシカアチャンです!
10月24日に野菜ボックスをお届けしました。
今回は、クロネコヤマトの宅急便100サイズ(Mサイズ)と80サイズ(Sサイズ)を選んでいただきました。
クール便の着払いでお届けしました。
大きな野菜があるときは、どうしても80サイズ(Sサイズ)には入りきらないので、100サイズ(Mサイズ)でのお届けになります。
3辺の合計が100センチの箱に野菜を詰めますと、24リットルくらいの容量がありますので、家庭の冷蔵庫に入りきらないこともあるかと思います。
その場合は、事前にご連絡ください。箱のサイズはそのままになりますが、種類を減らしたり、1つ1つの量を減らしたり、葉っぱを切り落とすなど、対応させていただきます。
無理なく、おいしく、楽しく。
happyベジタブルな毎日を!がモットーです!
【野菜ボックス】の内容
今回収穫できた野菜は、じゃがいも、ニラ、里芋、白菜、ダイコン、落花生、赤カブ、空心菜、水菜 でした。
今週も、野菜を捨てることなく利用できました。
野菜たちも大往生です。
ありがとうございます。
いらないものや、たくさん欲しいものなどのご要望にお応えできるようにしたいと思っています。お気軽にご相談ください。
野菜はすべてカアチャンの畑、群馬の山里で栽培しています。
今年のお届けは10月いっぱいでおしまいです。ありがとうございました。今年はさつまいもやたけのこ芋の苗を入手できず作れませんでした。来年はちゃんと予約して作りたいです。




届いた白菜で早速、餃子とクリーム煮を作りました!



美味しく調理していただき、ありがとうございます!
来春は、固定種や在来種の種から育てる野菜にチャレンジします。すべてというわけにはいきませんが、毎年毎年チャレンジしながら、技術を身につけていきたいです。










お届けした野菜ボックスのサイズや数量、振り込み先は、後日郵便でお知らせいたします。今年も完食をサポートしていただきありがとうございました。
完食サポーターさん、本当にありがとうございます。
畑の野菜 完食サポーターを募集中です。お気軽にお問合せくださいませ。
お問い合わせは、こちらから。
それでは、次は、来春になります。また、雪が溶けるころご連絡させていただきます。
happyベジタブルな毎日を。


