約二か月ぶりのブログです。
あたしはクラクラ病になって大変だったのです。ちゃこです。
簡単に2か月間を振り返ります。だらだらと。
7月の中旬、とても暑い頃、秋田県で大雨の災害が起きる前、あたしはその秋田県へ向かって出発した。
2週間くらいまえに、目の角膜が剥がれてしまってとても痛かったけれど、手術をしてもらって落ち着いてきたし、いつものお宿だからおうちみたいにのんびりできるし、ルンルン気分で出かけた。
でも、道中は結構長かった。工事中がたくさんあって、お盆前だったからかな、高速道路を降りたり乗ったり。結構時間がかかった。
でも、お宿についてからはカアチャンとのんびりしていたんだよ。
おうちに帰る日。
その日は前日からの大雨であちこちで河川が氾濫しているというニュースが流れていた。
帰りの道をトオチャンたちは一生懸命考えていたよ。
すごい湿気ですごい雨ですごい低気圧で、そんなことも影響したのかもしれないんだけど、
カアチャンがお部屋の片づけをしているときに、あたしはクラクラして倒れて吐いちゃったの。
目眩がすごくて立てなくて、怖くて、どっちが上だかわからないから暴れちゃって…。
カアチャンが必死で抱っこしてくれた。
なんとか車に乗って、この災害の中でも日曜日でも診察してくれる病院をトオチャンと友達が探すんだけど、通行止めで行けないなんてことが何件か続き、結局仙台の病院に飛び込んだ。
熱中症ではなくて、前庭疾患。
原因は不明だけど、柴犬に多い疾患で、老犬にも多い疾患で、内耳の炎症が影響していることもあって…
そんな説明をしてもらってから、とりあえず点滴をお願いした。
朝からお水もごはんも食べられなかったから、脱水が心配だったんだよ。
なんとか無事に帰宅して、翌日はすぐにかかりつけの病院の先生のところに行って、炎症を止めるためにステロイドの注射をした。そして、1週間の投薬。
副作用の心配もあったけれど、急を要するのでお願いしたよ。
おかげで、3日くらいでごはんも食べられるようになった。
でも、よだれが出ちゃう。少し麻痺していたのかもしれない。
首の傾きとよだれも少しずつ治っていったけど。
歩くときも、ぶるぶるするときも、右に右に倒れちゃって大変だったよ。
でもある時、急に下痢下痢になっちゃったの。
鼻の周りの毛も抜けてきて…。
甲状腺の問題と薬の副作用の問題かなとカアチャンは思ったみたい。
下痢はきっと副作用の問題。
鼻の周りの脱毛は、甲状腺の問題。
もともと、角膜が剥がれて目の手術をしたときに、甲状腺の機能が少し低下していることは分かっていたから、もしやと思って甲状腺機能の低下と前庭疾患の関係性について調べたんだって。
やっぱり因果関係ありそうだって言ってた。
血液検査をしたら、肝臓と胆のうの数値が悪くなっていて、甲状腺機能の低下と合わせて、治療を始めたよ。
胆泥症も甲状腺機能の低下と関係がありそうだっていう人もいるんだって。
ホルモンのバランスはとても大事なんだね。
1か月後、数値も改善。首の傾きも治って、食欲も戻って、家の中で走ったりできるようになった。
薬も飲んだけれど、合わせて、水素水とソマチッド、大高酵素、ミヤリサン、米ぬかをごはんに混ぜたよ。
ごはんは今までもカリカリを少しと手作りごはんのハーフ&ハーフだったんだけど、
手作りごはんのお肉は、低脂肪のささみや胸肉、鹿肉、いわしや白身魚になったよ。
ときどき、豚肉のロースや牛肉の肩ロース、鶏肉のレバーや手羽をもらうけどね。
お野菜も色々入れるよ。ひじきや押し麦なんかも少し入っているよ。
お味噌汁とにぼしが入っている時もあるよ。
カアチャンは、夏の暑い盛りに、目の手術をして、パラボラアンテナ(エリザベスカラー)をつけて、いつも耳が蒸れていたのも原因のひとつかなって言ってる。
内耳が炎症しやすい状態だったのかもって。
パラボラアンテナ自体、あたしはすごいストレスだったし。いやだったよ。
ポンデライオンみたいなのは気に入ってるんだけどね。寝やすいから。
でもさ、仕方ないよ。手術するしかなかったんだから。
なにはともあれ、ミミもメメも、ママもハクも、もちろんトオチャンもカアチャンも、一緒に旅行した友達も、お宿のおかみさんも、心配して応援してくれたフォロワーさんも、みんなありがとうだよ。
誰かの役に立てばと思って簡単にまとめたよ。
タイトルの写真は、病院で暴れた後の写真!元気いっぱい暴れてきた!
みんなの愉しい気がいっぱい飛んできたおかげだよ!
あたしはドライブがだいすきだからね、まだまだトオチャンとカアチャンにいろんなところに連れて行ってもらうよ!