3月ももう終わりだね。
でも実は今日、雪が降っているんだよ。
ちゃこです。
カアチャンはこの間、じゃがいもを半分植えたばっかりなんだけどね。
この写真は、この間トオチャンとカアチャンのスキー合宿につきあった時の写真だよ。
そりに乗るのはあんまり好きじゃないんだけど、
雪道を歩いていると疲れちゃうから時々乗ってあげてる。
トオチャンとカアチャンもその方が喜ぶし。
ミミとメメは歩いてるよ。
ママとハクは猫だからね。キャリーバックに入れられてそりに乗っかってるよ。
ミミは道なき道を歩くのが嫌いだから、おうちで留守番。
メメは森の中を歩くのが好きみたいだから、トオチャンとカアチャンと一緒に山歩きしてたよ。
あたしも、若いころはこの辺りの山をあっちこっち歩き回ったんだけどね。
今は、あったかいところで寝んねして待ってる。
ご飯もいつもどおり作ってもらったよ。
で、トオチャンとカアチャンはこっそりホテルでランチしてた。
ここはお水もおいしいし、料理もおいしいんだって。
スタッフもめちゃくちゃいい感じの人ばかりなんだって。
トオチャンとカアチャンのスキーはちょっと変わっていて、テレマークスキーというジャンルのスキー。
しかも、昔のビンディングだから柔らかい。
歩きやすいけど、滑りにくい。
だらだら歩いてずるずる滑るのが楽しいんだってさ。
おうちに帰ってきたら、行者ニンニクがいっぱい芽を出していたよ。
畑もトラクターで整えてくれたみたい。ありがたいね!
そうそう、最初の話に戻るけど、この行者ニンニクの上に雪が降っているってこと。
大丈夫かなぁ…
たくさん撮った動画をつなげただけだけど、よかったら見てね!