ちゃこが右眼が少し腫れぼったくてぱちぱちさせるので、急遽、眼医者さんを予約しました。
ちょうどと言ってはおかしいですけれども、トオチャンがぎっくり首になり、大工仕事もできそうにないので今週は外仕事をお休みにして、普段できないことをやろうということになりました。
その一つが、眼医者さんへ行くこと。前泊して丸一日かけてでかけます。
車の中でごはんを食べています。
パクパク。 pic.twitter.com/kRz1wbrU6b
— イモムシ農園☆imomushinouen☆ (@imomushinouen) June 23, 2022
私は絵を描きました。どこででも描きたいなと思って、鉛筆と自由帳で描いています。
筆箱に色鉛筆くらいは入れておければと思ってはいますが、まだそこまでに至っていません。
ポンデチャコ。車の中で。いつでもどこででも描けたらいいな。#じゆうちょう pic.twitter.com/n8ZtSqIGgM
— イモムシ農園☆imomushinouen☆ (@imomushinouen) June 23, 2022
実は、すでに5枚目になっています。
とにかく練習あるのみ!と思っています。
ついでに、2枚目、3枚目、4枚目をのせておきます。
#じゆうちょう
— イモムシ農園☆imomushinouen☆ (@imomushinouen) June 15, 2022
なかなかこのポーズをしてくれなくて、やっとできました。頭でっかちん。No.2 pic.twitter.com/sDqsDbdPB3
#じゆうちょう
— イモムシ農園☆imomushinouen☆ (@imomushinouen) June 22, 2022
うっとりちゃこを描きたかったけれど…ならなかった
NO3完成 pic.twitter.com/wTpOJTKSmG
口の中を描きたくて
— イモムシ農園☆imomushinouen☆ (@imomushinouen) June 22, 2022
NO4完成#じゆうちょう pic.twitter.com/WzV1kqQP1J
ちゃこの眼の診察結果は、眼圧が30で痛いから触ってしまうのだろうとのことでした。ポンデリングを付けてはいますが、ちょっと外したときに触ってしまうのだと思います。
手術をすることも考えました。
手術後の強い薬で、すでに高齢犬になったちゃこの内臓に負荷がかかってしまうことと、どちらを優先にすべきかというところでとても悩み、目薬でしのぐという選択をしました。
ちょうど、病院の待合室で隣に座った方のわんこちゃんが手術後の強い薬で、糖尿病になり、インシュリンが欠かせなくなってしまったという話を聞きました。
目薬で何とかしのげればいいのですが。
首周りのマッサージと、水分の多い食事、しっかり排尿してデトックス、炎症を抑える食材など、合わせ技でしのぎます。
ガツガツしないわんこと、
— イモムシ農園☆imomushinouen☆ (@imomushinouen) June 23, 2022
ガツガツするわんこ。
おはようございます😊 pic.twitter.com/HRt4qtFN4d
カツ丼を狙うわんこ。 pic.twitter.com/HlnubfS3RB
— イモムシ農園☆imomushinouen☆ (@imomushinouen) June 24, 2022
にゃんこさんは、お留守番でした。次は9月の始めかな。
お留守番にゃんこ。 pic.twitter.com/j7NekS1rgv
— イモムシ農園☆imomushinouen☆ (@imomushinouen) June 25, 2022